本文へスキップ

株式会社中曽根造園は和庭を得意とする造園会社です。

TEL. 076-441-0515

〒930-0814 富山市下冨居1-7-6

緑のアドバイス・FAQ - 害虫情報ADVICE&FAQ

害虫情報


当社が確認している主な害虫の発生状況です。(庭木のみ)
害虫は早めの対策が被害を抑えます。発見したらすぐに退治する必要があります。
自分だけでは対処が難しい場合、専門の業者に依頼されるか、当社にご一報ください。

害虫写真 名称   発生の有無  症状  発生する樹木
   アメリカシロヒトリ 越冬(蛹) クモの巣状
食害 
ヤマボウシ、ハナミズミ、サクラ、カキ、ウメ 、ハナモモなど。
発生初期はくもの巣のように枝に付きます。この時に枝を切り取れば、全体へ広がりを抑える事ができます
   チャドクガ 越冬(卵)  食害  サザンカ、ツバキ、チャノキ
最近は防除の効果があり、お手入れがされているお庭では発生が少なくなってきています。手入れがされていないお庭や山間では発生している可能性があります
   イラガ 越冬(繭)  食害  カエデ類、カキ、ウメ、サクラ、レッドロビン
枝や幹に繭を見つけたら除去しましょう
   カイガラムシ 越冬  吸汁  ミカン類、クワ、ナンテン、アカシア、モチノキなど
   アブラムシ そろそろ  吸汁  サクラ、ウメ、サルスベリ、他
あらゆる樹木
   マツカレハ 越冬  食害  マツ、ヒマラヤスギなど
針葉樹

 冬季防除のお知らせ
 カイガラムシ・ハダニなど発生時期が確定しずらい害虫や、卵などで越冬するハムシ類などの駆除に効果があります。
 1月〜3月上旬に 樹木に積雪が無い状態の時に散布します。
 石灰硫黄合剤は黄色の薬剤で硫黄の匂いが残ります。周囲の状況で散布し難い場所には、マシン油や春先の
 粒剤散布も効果があります。お気軽にご相談ください。

バナースペース

株式会社中曽根造園

〒930-0814
富山市下冨居1-7-6

TEL 076-441-0515
FAX 076-433-9217